平成元年式(1989年)、日産スカイラインタイプM、HCR32の廃車買取り!
廃車買取のカーネクストでは、どんな古い車でも、パンクしてても、廃車買取り致します。平成元年式の日産スカイラインタイプMの廃車買取り実績をご紹介させて頂きます。
日産スカイラインHCR32の廃車買取り実績
日産スカイラインHCR32の廃車買取りをさせて頂きました。
ご成約いただきありがとうございました!
日産スカイラインHCR32の情報
- メーカー・車種名、日産スカイライン
- 年式、平成元年(1989年)
- 型式、HCR32
- 走行距離、150,000km-200,000km
- 車検、なし
- 走行可否、不動車
日産スカイラインHCR32の廃車買取り詳細
最近では、なかなか見れなくなったスカイラインHCR32型のタイプM!格好良くカスタムもされており、1年放置、パンクという状態がすごくもったいないくらいです。
完全不動車ということで、廃車買取りをさせて頂きました。
マフラーは写真を見ていただくとお分かり頂けるとおり社外マフラーが入っていますね!
日産スカイラインHCR32とは
日産スカイラインHCR32型は、1989年~1993年に製造された車で、
いまから約30年前の車ですが、実は8代目スカイラインとして製造販売されました。
えっ、スカイラインはいつから製造販売されているの?
と疑問に思った方もおられると思います。
豆知識として記載すると、初代スカイラインは1957年~1963年に製造販売されたLSI型です。
日産スカイラインHCR32の特徴
HCR32型のスカイラインは、実は5ナンバー最後のスカイライン(GT-R以外では)なんです。
4ドアセダンタイプとして製造され、大人気のGT-RによってHCR32型のスカイラインタイプMは、
あまり表舞台に立つことはありませんでしたが、実はすごく人気が高い車だったんです。
グーネットやカーセンサーで掲載が少ないスカイラインHCR32
大手の中古車販売情報サイトのグーネットやカーセンサーを調べてみると、
平成元年(1989年式)のスカイラインHCR32タイプMはほとんど見つかりませんでした。
今となっては非常に希少な車となっていることがよく分かります。
日産スカイラインHCR32買取りならカーネクスト
廃車買取のカーネクストは、どんな古い車でも、不動車でも、車検切れの車でも、
- 廃車でも買取り致します
- 不動車でもレッカー引き取り無料です
- 面倒な廃車手続きも無料で代行します
廃車買取専門店として、どんなご質問にもお答えいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。