廃車手続き

普通車の廃車手続き(抹消登録)必要書類

    普通車の廃車手続きをするときの必要書類は、市役所で発行してもらう印鑑証明書が必要となり、場合によっては住民票や戸籍謄本などが必要になるケースもあります。

    廃車手続きだけを専門業者に依頼すると、1万~3万くらい手数料がかかるケースもあります。

    また、廃車となる場合は、自動車自体の価値がなかなか分かりにくいため、廃車買取額としても0円で手数料だけがかかってしまうというケースも少なくありません。

    普通車の廃車手続きにかかる費用

    カーネクスト大阪では、普通車の廃車手続きを無料で承っております。通常では、料金がかかるような内容でも無料で手続きを代行しております。

    通常は、管轄の陸運局に行って廃車手続きをする場合も、ディーラーさんに廃車手続きを依頼する場合も費用がかかるものです。

    >> 廃車費用無料のカーネクスト大阪

    ディーラーで普通車を廃車手続きをするときの費用

    ディーラーで、普通車の廃車手続きをするときはどのくらいの費用がかかるのでしょうか?カーネクスト大阪に廃車手続きの申込みを頂いたお客様へのヒアリングなどから、かかる費用をまとめました。

    ディーラーや中古車店で普通自動車を処分する場合の諸費用
    廃車手続き代行費用1万円前後
    レッカー費用2~3万円(引取場所までの距離による)
    解体費用1~2万円
    費用合計4~6万円

    通常は、レッカー費用が一番高額になります。レッカー引取の場合は、出動料金で基本料金が設定されており、運搬距離によって、1kmあたりの料金が決まっており、距離に応じて加算されていきます。したがって、運搬する距離が長ければ長いほどレッカー費用が高くなる仕組みとなっています。

    カーネクスト大阪に、廃車手続きをお任せ頂いた場合は、上記の費用は全て無料になります。

    >> 費用一切無料の廃車

    普通車の廃車手続き必要書類

    普通車を廃車手続きをする際に必要になる書類です。

    1. 自動車検査証
    2. 自賠責保険証
    3. リサイクル券
    4. 印鑑証明書
    5. 実印

    廃車手続き必要書類一覧表

    普通車の廃車手続きに必要な書類の一覧です。譲渡証明書や委任状などはダウンロードしていただけます。

    自動車検査証(車検証)

    自動車検査証は、車検証と呼ばれている書類です。薄い紫色のサイズはA4となります。自動車検査証には、自動車のナンバープレートや車台番号に加えて、所有者や使用者の情報が記載されています。

    車検証は車に備え付けが必要であるため、通常はダッシュボード(助手席の正面)などに保管されていることがほとんどです。

    ただし、車検を取得するとき以外は見ることがないと思いますので、廃車を依頼する前に一度確認してみましょう。

    自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)

    車検を取得するときに必ず入らなければならない強制保険です。車検が残っている場合は、カーネクスト大阪には自賠責保険の還付金相当額も買取額に上乗せして買取致しますので、自賠責保険証明書が必要になります。

    自賠責保険の証明書も車検証と同様に、ダッシュボードの中に保管されていることが多いので確認してみましょう。

    リサイクル券

    自動車リサイクル法が2005年に定められ、車の所有者はリサイクル料を負担しなくてはなりません。

    廃車をする場合、リサイクル料金を未預託だった場合は、リサイクル料金を預託する必要があります。尚、リサイクル券が紛失している場合、リサイクル料金を預託しているのであれば何ら問題はありません。

    印鑑証明書

    居住地を管轄する市役所にて発行することができます。

    尚、陸運局で廃車手続きのために利用できるのは、発行日から3ヶ月以内の印鑑証明書に限ります。

    実印(譲渡証明書、委任状に押印)

    譲渡証明書と委任状に実印の押印を頂きます。

    譲渡証明書と委任状は、カーネクスト大阪より引取り時にお持ちしますので、現地で押印を頂きます。事前に準備をしておきたい方は下記よりダウンロードいただけます。

    譲渡証明書のダウンロード(国土交通省のサイトへリンク)

    委任状のダウンロード(国土交通省のサイトへリンク)

    ※譲渡証明書と委任状の書き方はカーネクスト大阪へお問い合わせください。専門スタッフよりご案内させて頂きます。

    >> 廃車同然の車でも高く売れる?

    追加の書類が必要な場合まとめ

    通常は、上記でご説明させて頂いた必要書類で廃車手続きを行うことができます。しかし、下記の内容の場合は別途書類が必要となります。

    車検証の所有者情報と印鑑証明書情報が異なる場合(住所変更)

    廃車手続きの必要書類となる印鑑証明書は、車検証の所有者のものでなければなりません。

    その際に、車検証の所有者の氏名と住所を印鑑証明書の氏名と住所と見比べてみて、もし相違ある場合は追加の書類が必要です。

    引越しして住所が異なる場合

    1. 引越しが一度のみ→住民票
    2. 引越しが二度以上→戸籍附票

    結婚して苗字が変更した場合

    1. 戸籍謄本

    >> 廃車手続きを無料で代行

    公的書類の有効期限は発行から3ヶ月以内

    市役所で発行してもらった書類の有効期限は、市役所の発行日から3ヶ月以内です。

    廃車手続きに必要な書類で市役所で発行してもらうものとして下記の書類が挙げられます。陸運局で手続きをするときに、市役所での発行日より3か月以内となりますので注意が必要です。

    1. 印鑑証明書
    2. 住民票(住所変更の際に必要)
    3. 戸籍附票(2回以上の住所変更の際に必要)
    4. 戸籍謄本(相続手続きなどの時に必要)
    5. 除籍謄本(相続手続きなどの時に必要)
    6. 改正原戸籍(相続手続きなどの時に必要)

    普通車の廃車手続きでありえるイレギュラー

    廃車手続きの必要書類でよくあるイレギュラーをご紹介します。下記のケースは追加書類が必要となります。

    所有者がローン会社になっている場合

    自動車を新車または中古車として購入する際に、ローンを組んで購入することがあると思います。その場合、所有者がローン会社になっているケースが多くあります。

    確認方法としては、車検証の所有者欄を確認すると分かります。

    所有者がローン会社の車を廃車手続きする場合は、ローン会社による所有権解除の書類が必要となります。

    所有者が死亡している場合

    自動車の所有者がお亡くなりになられている場合の廃車手続きは、別途書類が必要となります。

    この場合は、相続手続きとなりますので、廃車手続きの中でも必要書類が一番多くなります。

    車の廃車手続きを行う上での相続人とは、配偶者・子の全員となり、その方がいない場合に限り、両親、祖父母、兄弟の順番となります。

    >> 面倒な廃車手続きを無料で代行

    >>他人名義の車を廃車手続きする場合

    普通車の廃車手続きをご依頼頂いたお客様の口コミ評判

    カーネクスト大阪に普通車の廃車手続きをお任せ頂いたお客様の声をご紹介します。カーネクスト大阪は他社と異なり、圧倒的な手続きの実績がありますので、どのようなイレギュラーにも丁寧に対応し、ミスのないように心がけております。

    市役所で取得する書類までアドバイスをもらえた(2018.02.14)

    廃車手続きをするために必要書類の取得について、追加の書類においても丁寧に案内をいただきありがとうございました。すごく分かりやすく、助かりました。ありがとうございました。

    書類の的確なアドバイスありがとうございました(2018.02.14)

    迅速、丁寧な対応に感激しました!廃車に関して何もわからなかったので、とても助かりました。ありがとうございました!

    迅速な廃車手続きで還付金を受けることが出来ました(2018.02.13)

    いつも廃車や買取はディーラーに任せていましたが今回自分で探しました。廃車にかかる費用が無料で、引き取ってもらえて税金が戻ってくる手配までしていただけました。とても助かりました。

    追加書類にも迅速に案内いただけた(2018.02.12)

    車検証の住所が現在地と違っていたが必要書類について丁寧に教えていただきスムーズに進められ満足しています。

    普通車の廃車手続きはカーネクスト大阪にお任せ

    カーネクスト大阪では、追加書類が必要な複雑な廃車手続きもすべて無料で承っております。

    他社と異なり、業界NO1の廃車手続きの取り扱い台数により、蓄積されたノウハウはお客様のどんな疑問や不安も解決させて頂きます。

    普通車の廃車手続きはカーネクスト大阪へお任せください。

    よくあるご質問