廃車でもトヨタ車が売れる3つの理由とは?そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
トヨタ車といえば、日本車を代表するブランドです。アメリカのGMの販売台数を抜き、世界的なニュースになったことも記憶に新しいですよね。実際にトヨタ車は、廃車となるような古い年式や多走行車、事故車でも高くで売ることができます。その理由についてまとめてみました。
廃車でもトヨタ車が高く売れる理由とは
それでは、トヨタ車が高く売れる理由についてご紹介します。こちらで紹介するのは、あくまでも一般的に高く売れるトヨタ車で、海外の経済状況などによって変化があるケースもありますので、車を廃車にするときや売却するときは、カーネクスト大阪へお気軽にお問合せください。
高く売れるトヨタ車の条件
廃車でも高く売れるトヨタ車の条件とは、基本的に日本国内の販売台数が多い車種となります。いわゆる、人気車両が高く売れるのです。
でも、人気車両といっても初年度登録(新車)から10年以上が経過し、走行距離が10万km以上の多走行になるとエンジンやミッションが痛み、オイル漏れなどさまざまな故障が出てくるのが自動車というものです。自動車は多くのパーツが組み合わさって完成されたものですので、一つ一つのパーツが痛むことによって自動車自体の故障につながるのです。
人気車種のトヨタ車が高く売れる理由
人気車種のトヨタ車が高く売れる理由は、廃車の場合は海外輸出が関係しています。
日本の場合は、新車を購入して10年間乗り続けたり、走行距離が10万kmを超えてくると修理費要や車検費用が高くなるので乗り換え(買い替え)を検討する方が多いと思います。しかし、海外の場合は車検制度が無いことも関係していますが、乗換えをする人は多くありません。特に、後進国においては車を買い換えるお金が無いという理由もありますが、故障した車などは修理をするなどして乗り続けるのが一般的です。
車を修理するときに必要となるのがパーツです。
廃車となるようなトヨタ車が高く売れるサイクルは、人気車種は燃費や装備やデザイン等が優れているから販売台数が多いのであって、その感覚は海外のバイヤーも同じですので、海外のバイヤーは日本の人気車種をたくさん購入します。そうすると、海外で故障してしまったその車種のパーツが必要となり、日本で不動車となった車でもパーツとして海外へ輸出できる為、本来は価値の無い廃車もパーツを分解して販売することができるので、日本でも買取をすることができるというものになります。
カーネクスト大阪は、海外のバイヤーとの取引が多数ありますので、廃車でもトヨタ車なら高価買取が期待できるのです。
廃車のトヨタ車が高く売れる車種ランキング
それでは、どの様な車種が高く売れるのでしょうか?日本車の誇るトヨタといえども、全ての高くで売れるということではありません。
廃車となっても高くで売れるのは、海外輸出ができる車両になりますので、海外の市場で人気のある車種ランキングをご紹介します。海外といっても広いので、国によって人気車種は異なりますので、トヨタ車を売るときはカーネクスト大阪へお気軽にお問合せください。
海外で人気のトヨタ車種ランキング
廃車となったトヨタ車を輸出している国は主にアフリカの国となります。ケニア、タンザニア、ウガンダ、ザンビア、コンゴなど、その他にもたくさんあります。
下記のランキングは、主にアフリカのバイヤーが購入するトヨタ車のランキングとなります。
- トヨタ・ハイエースバン
- トヨタ・カローラフィルダー
- トヨタ・カローラアクシオ
- トヨタ・ヴァンガード
- トヨタ・プロボックスバン
- トヨタ・ハリアー
- トヨタ・ラクティス
- トヨタ・ランドクルーザープラド
- トヨタ・ヴィッツ
- トヨタ・イスト
- トヨタ・RAV4
- トヨタ・プレミオ
- トヨタ・パッソ
- トヨタ・ラウム
- トヨタ・ランドクルーザーワゴン
- トヨタ・タウンエースノア
- トヨタ・ウィッシュ
- トヨタ・ノア
以上の車種は高く売れるトヨタ車の代表的なものになります。その他にも高く売れるトヨタ車はありますので、トヨタ車の廃車買取ならカーネクスト大阪にお問合せください。
トヨタ車でも高く売れにくいタイプとは
トヨタ車でも高くで売れにくいタイプがあります。これは、上記の人気車種ランキングにランクインしている車種の中にも、海外のバイヤーに好まれないタイプがあります。中には車検証の情報などを確認しないと分からないものもありますので、廃車や売却をする際は一度車検証をご確認ください。
トヨタ車でも高く売れにくいタイプは下記が挙げられます。
- ドアの枚数が3つのもの(バックドアを合わせて3ドア)
- ワゴン車で乗車定員が5人のもの
ドアの枚数が5ドアの車としてトヨタ・ヴィッツの場合、3ドアタイプの車もあります。ヴィッツの場合は5ドアが人気ありますが、3ドアになると人気が無くなるため買取額が大きく下がります。
ワゴン車で乗車定員が5人の車種としては、ノアやランドクルーザーが挙げられます。一般的には8人乗りの車種が多いですが、中には5人のりのものもありますので、車検証の乗車定員をご確認の上、カーネクスト大阪へご相談下さい。
まとめ
世界中で人気のトヨタ車は、基本的には高く売れると考えて頂いて間違いありません。
ホンダや日産車など、日本のメーカーは海外で人気の車が多いですが、他のメーカーと比較してもトヨタ車の人気は格違いです。今、乗っている車を廃車にするときに海外で人気のある車かどうかは、お客様自身で調整できませんので、唯一できることとして乗り換えのタイミングで売却することも考えながら車を選ぶということくらいかもしれません。
カーネクスト大阪では、海外輸出の販路をたくさん保有しておりますので、多くのトヨタ車を高く買取しております。トヨタ車を売るときはカーネクスト大阪へお気軽にお問合せください。
廃車をすることで自動車税還付がある場合があります。詳しくはこちら→ 自動車税の還付金について またはカーネクスト大阪までお問合せください。